
生産者のご紹介
スワイプして
次の記事を見る
鳴門市でさつまいもや大根を主に生産している吉川農園さん。
鳴門市と言えば、やさしい甘みの鳴門金時。シンプルに蒸すだけでも美味しいお芋は、さらさらとした砂を混ぜた土で育てられておりミネラルも豊富です。近年では、鳴門名物の「鳴門のわかめ」を土に混ぜ、ミネラルを増やした土作りをしています。
吉川さんとの出会いは徳島で繋がりあった方の同級生の旦那さんだったというのが出会いのきっかけでした。お伺いすると、笑顔の素敵なご夫妻が自家製の紫蘇ジュースと蒸したさつま芋で出迎えてくれました!食べた瞬間、甘みと絶妙なねっとり感と味わいの深さにスタッフと感動したのを今でも鮮明に覚えています。
その後は、畑の見学を吉川さんとして収穫の様子を見学したり収穫体験もさせて頂きました。
秋冬限定の吉川農園さんのさつま芋。ぜひ、皆さんも味わってください!
2023年1月には久々に徳島で再会をしました。今回は、今年の栽培に向けて準備を進めている土づくりの現場を見学に。今年から少し土を変えるそうでもっと美味しくなるそうです!
住所 | 非公開 |
電話 | 非公開 |
HP | なし |
SNS | なし |
作っているもの | さつまいも |
携わる人たち
関連情報