スワイプして
次の記事を見る

SCROLL
福寿醤油外観 2019年9月

文政9年(1826年)創業の福寿醤油さん。私たちが取り扱っている徳島名産の赤系甘口味噌「御前味噌」は材料はシンプルに大豆、小麦、塩のみを使用し、味を調整するものを一切入れていない、深みのある旨味が特徴です。また、「ひしほ」と呼ばれる大豆と麦の醤油漬けも絶品です!
約180年の歴史を建物を見学すると感じる箇所が多く本当に素敵な場所でした。
一般の見学も予約で受け付けているので徳島に行った際にはぜひ行って欲しいです!!

徳島では江戸時代から味噌を焼く文化があり大谷焼で作られた「焼き味噌皿」という専用の味噌焼き皿もあるそうです。焼き味噌は「御前味噌」にネギや薬味系などお好みの具材を入れてオーブンで焼き野菜やお米などにつけて今でも親しまれています。

お茶漬けにするのが私たちのオススメです!
徳島名産のすだちをたっぷり使ったすだち醤油は湯豆腐にするとお酒が・・・抜群に合います!!

貴重な木桶。木桶で醤油を作るのは日本では数少ない。
大谷焼きで作った味噌壺。上の蓋の部分は味噌焼皿になります。

旅のエピソード

福寿醤油さんがあるエリアは大谷焼という徳島を代表する陶器が有名なエリアです。麻を染める用の大型陶器から茶碗やお皿など日常生活品など多岐に渡って親しまれています。TAYORI、LANDABOUT、asatteで提供しているお皿も大谷焼の「SUEKI」さんで料理の提供を行っています。福寿さんを訪れた帰りにSUEKIさんの工房も見学させて頂きました。食文化と工芸は繋がる部分が多く、徳島の食文化を学ぶ貴重な経験になりました。

日本では少なくなってきている登窯
2万種類以上のテストを重ねて開発した釉薬
住所〒779-0303 徳島県鳴門市大麻町池谷字大石8番地
TEL088-689-1008
WEB SITEhttp://www.fukujyu1826.com
SNSなし
作っているもの醤油
味噌
加工品

PEOPLE

携わる人たち

北川 瑠奈

HAGISO | 飲食部門マネージャー

徳島のすだちを使った醤油が美味しいです!

RELATED
INFORMATION

関連情報