
ON THE EDGEな人々の深夜の企み談義
スワイプして
次の記事を見る
Partner
柳 スルキ(りゅう するき)
1993年に韓国京畿道で生まてすぐ、両親の仕事の都合で日本での生活を始める。 2018年3月 日本大学理工学部建築学科を卒業後、HAGISOに2018年4月入社。
まちの教室 KLASSでは、「暮らしと学びを近づける」をコンセプトにこのまちの方を講師に迎え、近所の大工さんによる箸作りや金継ぎ教室など、この土地ならではのクラスを開催。
まちまち眼鏡店の運営を行いながら、まちの人や商店との連携した企画などを日々妄想中。
関連情報
ON THE EDGEな人々の深夜の企み談義
沿道商店を巻き込んだ道路活用
まだ見ぬ、ひぐらしの世界へ
KLASS-つくる
KLASS-つくる
KLASS-つくる
KLASS-たべる
日暮里&上野をもっと深く楽しめる
OUR PLACE
まちを混ぜる
台東区北部の地域密着型メディア
駅ナカ施設と地域をつなげる
谷根千ご近所のローカルメディア
沿道商店を巻き込んだ道路活用
団地を起点としたプラットフォーム
ビルの隙間に残された平屋を菓子工場に
KLASS
まちの教室と設計事務所
まちの教室