スワイプして
次の記事を見る

SCROLL

Never Understand ネバアンダスタン

2017/02/06 – 02/26
@HAGI ART

2017年の2月、HAGISOにて、西山功一、樋口朋之、横澤進一の3人による展示を企画します。
3人はほぼ同じ年齢で、西山は写真を使用して造形物を制作し、樋口は画家、横澤は写真家でグラフィックデザイナーとして活動しています。本企画展は3人の作家の接点と差異を見つけ、空間の中で各々の作品の見え方を変化させ価値の転換をさせる試みと言えます。しかし私たち以外のどのグループによる展示でも、同じようなことを意図しているはずです。もう少し整理されたものになれば、テーマや物語という軸を持たせ、どこかしらの着地点を想定し企画を深めていくのかもしれません。
私たちの表現手段であり接点でもある絵画と写真は、平面の上で色や形が表象されるなどの共通するところがあり、常にお互いの関係が語られてきました。そして写真の機能の強化によって、絵画は役割を変えて私たちの知るグローバルな美術史が作られてきました。また写真もテクノロジーの進化によって幸福だった20世紀とは存在が変化してきています。 
そのようなメディアの事情や歴史が背景にありながらも、私たちは街中を歩いたり生活のために仕事をしたりセックスなどをしたりして、日常の中で生きています。そうした中で私たちは、誰かに望まれたり求められたわけでもなく、かといって私的な日記でもない敢えて名付ければ作品としか言いようのないものを生産し続けています。それは理解や共有を前提としていないにもかかわらず作られてしまうものであり、結局私たちには個人を起点にしたそのような手段しかやりようがないのでしょう。
本企画展で私たちは、現実を捉えることをしているわけではないし検証をしているわけでもありません。また特定の事象についての解釈を提示しているわけでもありません。人生に意味はなく何事もなく終わるにしても、作品でしか言えないことを言い続けることは、今日とは少し違う明日にしたいという抵抗なのかもしれません。

西山功一 Koichi NIshiyama 
http://www.koichinishiyama.com/
 1968 年横浜生まれ東京在住。
1992 年 B ゼミスクール終了。 1990 年代からパフォーマンス、インスタレーションなどを発表。 2009 年から写真を元にした作品を発表。展覧会のキュレーショ ンなども行う。 主な展示 2015 年「形象への眼差し、光景の眺め」Art Trace Gallery、2014 年「川崎発、写真の未来展」川崎市市民ミュージアム、2013 年「PINK ORANGE RED」Gallery RAVEN 、2013 年 「multifold」Art Trace Gallery、2011 年「FotoNoviembre 2011」テネリフェ , スペイン 、2010 年「Nowhere」ギャラリー 工房 親、2010 年「ながめる まなざす」アップフィールドギャラリー 
キュレーション 2013 年「Line/Color」益永梢子個展 Art Trace Gallery、1994 年「丘の上からありがとう」生田病院

樋口朋之 Tomoyuki Higuchi 
https://www.flickr.com/photos/title-of-title-of-dub/
1969 年生まれ東京在住。
1993 年創形美術学校卒。画家。 
主な展示 
2016 年 B93( エンスヘーデ、オランダ )、「山ぎは / 山の端」櫻 木画廊、2015 年「Trans/speed, Dub/paint」art trace gallery( 企画梅津元 )、2014 年「What You see and what I see 」art gallery closet、「はじめに四角ありき」櫻木画廊、 2012 年「第 31 回 損保ジャパン美術財団 選抜奨励展」損保ジャパン東郷青児美術館 2001 年「spinning! 03」セゾンアートプログラムギャラリー、「新世代への視点 2001 絵画」ギャラリー なつか、「ノーテーションとしての絵画」ギャラリーαm( 企画林卓行 )

横澤進一 Shin-ichi Yokozawa 
http://yokozawaprint.tumblr.com/
1968 年生まれ 埼玉県出身 東京在住。 
主な展示 
2014 年「リフレクション」PlaceM 
2011 年「煙野 _Kemurino」銀座 Nikon Salon 
2011 年「フウケイ」UP FIELD GALLERY 
2010 年「parapera show similis」CASHI  「ながめる まなざす」UP FIELD GALLERY 
2009 年「parapera show」AISHO MIURA ARTS 
出版物 
2013 年「CULVERT」PanoraMarket 
2010 年「鎖線 _Enchained」アサヒカメラ「眩砂 _Dizziness sand」New York Art Book Fair 
2009 年「SPRAY CATS GARDEN」Tokyo Art Book Fair 「蝙蝠の姿勢 _Bat’s Posture」Tokyo Art Book Fair

RELATED
INFORMATION

関連情報