スワイプして
次の記事を見る

SCROLL

前橋の道の輪郭

完成内覧会

このたび住宅「前橋の道の輪郭」が竣工し、
この度お施主様のご厚意により、下記の通り内覧会を開催する運びとなりました。
皆様におかれましては、ご多忙と存じますが、この機会にご高覧、ご批評いただけますと幸いです。
【日時】2025年11月1日(土)
【場所】前橋市内(フォームにご登録いただいた方に住所をお知らせします。)
【交通】JR前橋駅より徒歩8分
*駐車場のご用意はありません。お車でお越しの場合は、周辺のコインパーキングをご利用ください。

【内覧会の方式】各回事前予約制・入れ替え制です。
各回の冒頭に参加者の自己紹介、終了時に全体での質疑応答を行います。
全体質疑応答の参加は必須ではありませんが、せっかくの機会ですので参加された方同士で理解が深められればと思います。

参加をご希望の方は下記の参加登録フォームよりご登録ください。参加者お一人ずつフォームをご登録ください。

都市と家族を包むエンベロープ

家族の時間と建築の時間をどう折り合わせるかをテーマにした住宅です。前橋駅近くの住宅街に建ち、夫婦と5人の子どもからなる7人家族の暮らしを包み込みます。北関東特有の「からっ風」を避けるように中庭を囲む曲面の外壁をもち、その内側に体育館のような大空間「アリーナ」を配置しました。季節ごとの光や風を受け止めながら、家族の変化をおおらかに受け入れる構成です。住宅を「住むための機械」ではなく、家族と地域の時間をやわらかく包むエンベロープとして構想しています。

足場が外れた様子
建方工事の様子

process

地鎮祭・上棟式

スケッチ・模型・3D検討

現場の様子

@楠瀬友将

概要

竣工2025年9月
設計期間2023年9月〜2024年11月
施工期間2024年12月〜2025年9月
所在地群馬県前橋市・商業地域・準防火地域
用途・規模戸建住宅・木造2階建て
敷地面積186.56㎡
建築面積103.21㎡
延床面積171.43㎡
種別新築工事

体制

クライアント個人
意匠設計HAGISO (久保田啓斗、宮崎 晃吉)
構造設計坂田涼太郎構造設計事務所(堀内拓磨、坂田涼太郎)
設備アドバイスピロティ
施工安松託建
写真HAGISO

メディア

PEOPLE

携わる人たち

宮崎 晃吉

代表取締役

久保田 啓斗

アーキテクト

ワクワクドキドキハラハラ現場進行中!(完成まであと少し!)

RELATED
INFORMATION

関連情報